ちょっと大人っぽくなった…?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
楽曲にも期待…。
【紹介編】“直感×アルゴリズム♪”3rd Season ティザーPV https://t.co/Bl5nQdBXUy @YouTubeより
しごとしてしまった
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
UnityのプロジェクトをGithub経由でCIするプロジェクトを見つけてしまったhttps://t.co/OGPHrqIVWuhttps://t.co/OwKQEkzv6Q
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
時空のハザマをGoogle Mapsで見ることができて楽しい地点を発見した
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
黄色いおじさんの地点が2020年、その地点から見た場所が桜が咲いているほうの2014年のMaps。
どうやって2014の地点に入り込んだかよくわからないのだけど無くなった道の中…電脳コイルみたいな体験。
(詳細な座標は削除しました) pic.twitter.com/4h48pfdAa2
この桜は切り倒されたようです
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
そしてMaps上でもそのうちアクセスできなくなり
二度死ぬのだと思うと…つい紹介してしまいました。
桜が咲いているほうには道に名前がついていて、左上には通りの名前が表示されていた
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
新しいほうはアルファベット。
情報空間のメタバグってこんな感じなんだな
誰も知らない空間。
秘密基地作りたい。
棄てられた冷蔵庫
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
棄てられた自転車
「街路事業のお知らせ」の看板
入り組んで見えるポリゴン
広すぎる空…
こういうデジタルとアナログの混ざるノスタルジー
わからない人にはわからないだろうな pic.twitter.com/gMURsXKGGr
みんなお仕事してないほうがイキイキ開発しているように見える
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
そりゃそうか
信じられるかい?
— 蒲田カルチャートーク (@kamatactalk) December 25, 2020
セガ本社の跡地なんだぜ… pic.twitter.com/tNoFEi97SN
スイスの秘境、18世紀の姿をそのまま残すソーリオ村を丸ごとVR化したワールドを作成しました。村の端から端まで、主要な路地は全て歩けるように作っています。コミュニティラボに上げておきましたので、よかったら見てみてくださいー。https://t.co/bjArHNN2Pk#VRChat #VRChat_world紹介 pic.twitter.com/eh0NOOXCu7
— ノーベルチョコ (@nobelchoco) December 25, 2020
バーチャル新成人限定❣諸事情で成人式とか行けなかった・晴れ着着られなかった人もバーチャル新成人でOK
— じゅりあ(じゅりこにゃん) (@Juliconyan) December 26, 2020
期間限定でVRoid&セシル変身アプリ等で使える晴れ着・振袖風和ロリィタワンピーステクスチャを無料配布します。
時が過ぎて、いい思い出として語り合えるよう生き延びてhttps://t.co/4zqcA1S9vx pic.twitter.com/TEEq1me457
Google Formを使ったフィッシング詐欺を報告した
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
これってメール送信もGoogle Forms使っているっぽい。
その賢さをもっと違うことに使ってほしい… pic.twitter.com/5HGZG16jRn
Gmailのアドレス、アットマークの前に +をつけると自由なメールアドレスを作れるので、いろんなSPAM化の恐れがある登録には使ったりしていたのだけど、
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
実は https://t.co/DHqsSgiMPe でもこのテクニック使えた…。
SPAMフィルタは Outlook(https://t.co/ToxCxPH9Ux) のほうが優秀なのよね
不要なサービスを滅多切りにして
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
広告メールと無垢なSPAMとその予備軍をOutlookに差し替える作業に暮れる年末、悪くない。
2021/1/2にIngressのFSが藤沢で開催されるのか…駅伝とともにhttps://t.co/3Zw8P7N8wP#Ingress
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
Github PagesでTwitterとFacebookに対応したOGPイメージを表示できるようにするの成功したhttps://t.co/agqiL3d1hW
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 26, 2020
Cosmic Latte: The Average Color of the Universe via NASA https://t.co/RYkl0yV0ts pic.twitter.com/MwEdvv4ODd
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
TwitterやFacebookで表示されるOGPイメージをGithubPagesで簡単に実装する on @Qiita https://t.co/rTPeBbCJKZ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
清書版です
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
(いざTwitterで公開しようと思ったら、Twitter公式の Card Validatorの叩きすぎで止められてしまった…スクリプトのミスかと思って半日溶かしてしまった)https://t.co/J2OiCE0idx
ついでに調べてみたけどQiitaのOGP(投稿のタイトルがプレゼン形式でつくやつ)はimgixをつかってCDN側で生成しているんだな…月間10ドルぐらいでサーバレス・転送不要になるならこれもありだな…。https://t.co/FK3I1kunfC
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
せっかくなので本家のCaymanリポジトリにPR出したhttps://t.co/ZuCagR9e1x
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
そろそろ大掃除とかスタンディングデスクの構築に入ろうと思うんだけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
ぜったい運動不足でぎっくり腰になる未来しか見えないので
とりあえず自作PCのハードディスク→SSD換装からはじめている(ウォーミングアップ)
素敵な鬼滅x弘前コラボ https://t.co/sGekRH3Ym5
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
弘前出身のVチューバー、新聞で息子の姿を知る母 ネットで話題に https://t.co/gFiUzKR0JP
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
この電動スタンディングデスクをぎっくり腰しないで組み立てたよ・えらい!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
天板の最大高は乳首ぐらいです。通常時はへその上ぐらい。掃除もしやすくて快適。
FLEXISPOT 電動式スタンディングデスク(幅120×奥行60)https://t.co/2WFPZlb4d3
ガンバレ!息子!!! https://t.co/DCcaqLOPPF
— ビートまりお母(尾崎順子) (@nappo1973) December 25, 2020
白井先生、きれいな焼き色でとても美味しそうに調理してくださって、ありがとうございました!幸せな餃子たちです。餃子ロードの東西の焼餃子とラビオリが並ぶコメントにはロマンをかき立てられました! https://t.co/lygP8TV4gB
— Kazuki Miyata 宮田和樹 (@kazuqi) December 27, 2020
ホントにフランス語で
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
ravioli chinese
っていうんですよ〜
主に水餃子なので
欧州英語でも焼き餃子は
pan fried ravioli in Chinese
dumplingsというとダンゴっぽいのでこの言い方の方が好きですね
リングくんの勇敢で純粋な声がいいですよね
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
(純粋なプレイヤー)
「100円ショップの商品で人が飛べる飛行機が作れないか?」という相談が舞い込む。
— s.shinohe (@sshinohe) July 28, 2020
聞くと米田さんから「オリンポスの四戸なら」と推薦されたとの事。米田さんも人が悪い。面倒臭くて「胡散臭い飛行機屋の四戸」に振ったたな…
「アルファードを飛ばして!」よりゃマシか?そうでもないか…
100均に売ってるものだけで人が乗れる飛行機作りたいのでアドバイスください、みたいなメールがテレビ局から来たので(飛行を舐めてるなーとか思いつつ)
— 八谷和彦 (@hachiya) December 27, 2020
「無理です。事故るからやめた方が良いです」と返信するなどした。
(他にもこういうメール来るかもなんで、注意喚起として)
SoftwareDesign買ったら果物リンさんの記事で
— えむにわ (@m2wasabi) December 27, 2020
バリ既視感のあるスクショがあるので時代 pic.twitter.com/eLSKgrN1qb
職場環境が仕事しながら筋トレできる状態になりましたが
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 27, 2020
明日は息子の引率で外勤(新定義)です
ちょっと大人っぽくなった…? 楽曲にも期待…。 【紹介編】“直感×アルゴリズム♪”3rd Season ティザーPV https://t.co/Bl5nQdBXUy @YouTubeより
しごとしてしまった
UnityのプロジェクトをGithub経由でCIするプロジェクトを見つけてしまった https://t.co/OGPHrqIVWu https://t.co/OwKQEkzv6Q
時空のハザマをGoogle Mapsで見ることができて楽しい地点を発見した 黄色いおじさんの地点が2020年、その地点から見た場所が桜が咲いているほうの2014年のMaps。 どうやって2014の地点に入り込んだかよくわからない… https://t.co/3fj7kLobLa
この桜は切り倒されたようです そしてMaps上でもそのうちアクセスできなくなり 二度死ぬのだと思うと…つい紹介してしまいました。 in reply to o_ob
桜が咲いているほうには道に名前がついていて、左上には通りの名前が表示されていた 新しいほうはアルファベット。 情報空間のメタバグってこんな感じなんだな 誰も知らない空間。 秘密基地作りたい。 in reply to o_ob
棄てられた冷蔵庫 棄てられた自転車 「街路事業のお知らせ」の看板 入り組んで見えるポリゴン 広すぎる空… こういうデジタルとアナログの混ざるノスタルジー わからない人にはわからないだろうな https://t.co/gMURsXKGGr in reply to o_ob
みんなお仕事してないほうがイキイキ開発しているように見える そりゃそうか
RT @kamatactalk: 信じられるかい? セガ本社の跡地なんだぜ… https://t.co/tNoFEi97SN
RT @nobelchoco: スイスの秘境、18世紀の姿をそのまま残すソーリオ村を丸ごとVR化したワールドを作成しました。村の端から端まで、主要な路地は全て歩けるように作っています。コミュニティラボに上げておきましたので、よかったら見てみてくださいー。 https://t.c…
RT @Juliconyan: バーチャル新成人限定❣諸事情で成人式とか行けなかった・晴れ着着られなかった人もバーチャル新成人でOK 期間限定でVRoid&セシル変身アプリ等で使える晴れ着・振袖風和ロリィタワンピーステクスチャを無料配布します。 時が過ぎて、いい思い出として語り…
Google Formを使ったフィッシング詐欺を報告した これってメール送信もGoogle Forms使っているっぽい。 その賢さをもっと違うことに使ってほしい… https://t.co/5HGZG16jRn
Gmailのアドレス、アットマークの前に +をつけると自由なメールアドレスを作れるので、いろんなSPAM化の恐れがある登録には使ったりしていたのだけど、 実は https://t.co/DHqsSgiMPe でもこのテクニック使え… https://t.co/mib1xy4ihG
不要なサービスを滅多切りにして 広告メールと無垢なSPAMとその予備軍をOutlookに差し替える作業に暮れる年末、悪くない。
2021/1/2にIngressのFSが藤沢で開催されるのか…駅伝とともに https://t.co/3Zw8P7N8wP #Ingress
Github PagesでTwitterとFacebookに対応したOGPイメージを表示できるようにするの成功した https://t.co/agqiL3d1hW
Cosmic Latte: The Average Color of the Universe via NASA https://t.co/RYkl0yV0ts https://t.co/MwEdvv4ODd
TwitterやFacebookで表示されるOGPイメージをGithubPagesで簡単に実装する on @Qiita https://t.co/rTPeBbCJKZ
清書版です (いざTwitterで公開しようと思ったら、Twitter公式の Card Validatorの叩きすぎで止められてしまった…スクリプトのミスかと思って半日溶かしてしまった) https://t.co/J2OiCE0idx
ついでに調べてみたけどQiitaのOGP(投稿のタイトルがプレゼン形式でつくやつ)はimgixをつかってCDN側で生成しているんだな…月間10ドルぐらいでサーバレス・転送不要になるならこれもありだな…。 https://t.co/FK3I1kunfC
せっかくなので本家のCaymanリポジトリにPR出した https://t.co/ZuCagR9e1x
そろそろ大掃除とかスタンディングデスクの構築に入ろうと思うんだけど ぜったい運動不足でぎっくり腰になる未来しか見えないので とりあえず自作PCのハードディスク→SSD換装からはじめている(ウォーミングアップ)
素敵な鬼滅x弘前コラボ https://t.co/sGekRH3Ym5
弘前出身のVチューバー、新聞で息子の姿を知る母 ネットで話題に https://t.co/gFiUzKR0JP in reply to o_ob
この電動スタンディングデスクをぎっくり腰しないで組み立てたよ・えらい! 天板の最大高は乳首ぐらいです。通常時はへその上ぐらい。掃除もしやすくて快適。 FLEXISPOT 電動式スタンディングデスク(幅120×奥行60) https://t.co/2WFPZlb4d3
RT @nappo1973: ガンバレ!息子!!! https://t.co/DCcaqLOPPF
RT @kazuqi: 白井先生、きれいな焼き色でとても美味しそうに調理してくださって、ありがとうございました!幸せな餃子たちです。餃子ロードの東西の焼餃子とラビオリが並ぶコメントにはロマンをかき立てられました!
@kazuqi ホントにフランス語で ravioli chinese っていうんですよ〜 主に水餃子なので 欧州英語でも焼き餃子は pan fried ravioli in Chinese dumplingsというとダンゴっぽいのでこの言い方の方が好きですね in reply to kazuqi
@chomado リングくんの勇敢で純粋な声がいいですよね (純粋なプレイヤー) in reply to chomado
RT @sshinohe: 「100円ショップの商品で人が飛べる飛行機が作れないか?」という相談が舞い込む。 聞くと米田さんから「オリンポスの四戸なら」と推薦されたとの事。米田さんも人が悪い。面倒臭くて「胡散臭い飛行機屋の四戸」に振ったたな… 「アルファードを飛ばして!」よ…
RT @hachiya: 100均に売ってるものだけで人が乗れる飛行機作りたいのでアドバイスください、みたいなメールがテレビ局から来たので(飛行を舐めてるなーとか思いつつ) 「無理です。事故るからやめた方が良いです」と返信するなどした。 (他にもこういうメール来るかもなんで、…
RT @m2wasabi: SoftwareDesign買ったら果物リンさんの記事で バリ既視感のあるスクショがあるので時代 https://t.co/eLSKgrN1qb
職場環境が仕事しながら筋トレできる状態になりましたが 明日は息子の引率で外勤(新定義)です